こんにちはー!急に寒くなって冬用布団を出しましたカッカです。
お久しぶりになってしまった。
でも!今日はトイトレに進展があったことを!記録しようとおもいます!!!
前回
9月19日の記事でカッカの苦悩が綴られていますね。
まじで毎日トイレのことで頭がいっぱいで、「一旦トイトレお休みしよう」と思ってもすぐに「やばいやばいやばい」と焦りだしてしまう。
育児本当に難しい。親のしたい育児なんかできねんだな。
突然の報告
10月7日火曜日の朝、驚きの一言で起こされた。
「カッカ、トイレでおしっこしたよ」
……え!?
寝ていたらキッキがいきなり報告してきたのです。
一人でトイレに行って座っておしっこをしてきたよ、と。
一瞬で目が覚めたよね。眠気なんかふっとんだ。
一緒にトイレに行き確認すると、出たような感じもする……ってくらいで、たぶん少量でした。
昔の教訓を思い出し
大袈裟に褒めない!大きい声で喜ばず、普通のテンションで!!!
を心掛け、「やったじゃん!成功だね!」とさりげなく伝えました。
正直(ほんとに出たんか?)の気持ちもあったんですが、そこはグッとこらえ
今日幼稚園から帰ってきたらまたしてくれる?と聞いたら快諾してくれました。
結局このあとはオムツでしたのです。が。
次の日(10/8水)
夕方くらいにキッキが突然一人でトイレに行き、「ちょっと出た!」と。
またすぐにトイレに戻り、15分ほど篭ったのち、「出た!!!」と嬉しそうに報告してくれました(´;ω;`)
すごい!ひとりで出そうと頑張ってくれたんだ!!!そして出せたんだ!!
夕飯後に一緒にトイレに行くと「出ない」と言う。一人がいいのかと思って私がトイレの外で待つようにしたら
成功~~~~!!!音が聞こえたし、目で確認できるくらい出てる!
もうね。感動ですよ。絶望していた9月はなんだったのか。まじで急に出来るようになるやん。
次の日(10/9木)
今度は「トイレ行きたい」と言って朝起こしてくれた!
行く前に報告くれるの嬉しい~~~!ありがてえ~~!
私が扉の外で待つのが良いみたい。人に見られると緊張して出ないっぽい。
その日幼稚園ではオムツでしたみたいですが、先生からパンツにしてみようと提案があり、月曜からパンツで登園することに!
夕方またトイレ成功、夜も成功(´;ω;`)
一気にできるようになるやん……!
寝る前もトイレに行ったけど、うんちだったみたいで出なかった。
オムツ履いたら出たからうんちも出来るようになるといいな。
なんか突然出来るようになった
ということでね。10月7日から突然トイレでおしっこが出来るようになりました。
突然といっても本人がトイレで「だそう!」と頑張った結果です。
初めの方はトイレに結構長い間篭っていたので、スムーズには出なかったんだと思う。
でも何かしら心の変化があったのかな。
10月入ってすぐくらいに、「ぼくトイレでおしっこするからね」と宣言してくれたことがあったんですが、結局オムツでしていたんですよね。
覚悟を決めているときだったのかもしれないね。
今現在(10/23)は、日中パンツで自由にトイレ行ってもらう、うんちのときはオムツを要求されるので履き替える。夜はオムツ。って感じです。
漏らしちゃうこともあるか……?と思っていましたがなんと初成功からお漏らしはゼロ!幼稚園でもゼロ!天才か。
短時間のお出かけはパンツでしているのですが、まだ外出先のトイレで成功したことがないので一応着替えは多めに持ち歩いています。
携帯用補助便座を買っていつでもトイレ行けるようにしているのですが、外ではあまりもよおさないからなあ。
何はともあれ一安心だよ……!
先人たちの「そのうち絶対出来るようになる!」の言葉は本当だったんだね。
一ヵ月前の私に教えてあげたい。
そのうち絶対出来るようになる!!!!
ということはうんちもそのうち絶対出来るようになるか。
もうドーーーーーーンと構えるお!

コメント