2歳

子どもの水筒について考える

これからプレや入園を控えているので使いやすく丈夫な水筒が欲しい!どんな水筒がいいか真剣に考えました。
カッカの日記

「自分の機嫌は自分で取れ」という言葉

どうしようもなくイライラする日って存在するよね。そんなときに自分で機嫌をなんとかするのって無理じゃない?かといって他人に機嫌を取ってもらうのも無理じゃない?一番の解決方法って時間なんだけど時間は一定なのでやっぱり自分でなんとかするしかないよねえ。
カッカの日記

掃除機を買い替えたらQOL爆上がりした

キッキの嫌がる音の大きい掃除機。とうとう壊れたので静かで軽い最高の掃除機に買い換えたった。
スポンサーリンク
0歳

住んでる家の周りが騒音まみれな話

救急車と消防車、ジェット機にバイク乗用車と乗り物天国な我が家。赤ちゃんが起きるんじゃないかヒヤヒヤ。
1歳

市販のカレーは何歳から食べられる?

子どもの好物といえばカレー!しかしカレーは何歳から食べさせる?どの辛さなら食べてもいいんや?
2歳

【2歳おすすめ】分解組み立ておもちゃ【ハマる】

2歳後半くらいから3歳くらいの子は分解や組み立てに興味をもつみたい。分解組み立てを通じて好奇心や手指の動きが向上している~~!!
1歳

お腹ぽっこりめ2歳男児のおすすめズボン

ベビーサイズは小さいけどキッズサイズは大きい。さてオムツの体格大きめ幼児は何を履けば良いのか?
幼稚園

プレ幼稚園のオリエンテーションに行ってきた

来月から始まるプレ幼稚園。そのオリエンテーションにキッキと参加してきたよ。意外と何も怖いものはなかった。
2歳

歯みがき苦手な2歳と歯科検診に行ったよ

歯みがきが苦手な2歳児。久しぶりの歯科検診へいざ参る!!事前準備はばっちりだぜ!!
カッカの日記

【母の日】今年は5月12日!母の日の用意はお早めに【2024】

母の日のプレゼントを選ぶのって地味に大変。いつかは息子から貰えるのかな?キッキの母である私が実母義母に選ぶプレゼントとは。
スポンサーリンク